
2000年2月1日。
有限会社ウィリングを設立しました。
設立を決めてから、登記が完了して
営業を開始するまでの悲喜こもごもを記載しています。
現在は、会社設立に関する法律が変わったので、
基準が変わった部分が多いのですが、
参考になる部分もあるかもしれません。
尚、内容についての詳細は法務局や関係官庁、
および銀行等に直接お問い合わせください。
———————————-
会社設立までの驚くべき道のり!
これから会社を作ろうという方にも、
ウィリングはどうやってできたのが興味がある人も
ここを読めばその秘密(?)がわかります。
会社をつくることをしなければ
一生行かなかっただろう場所、
会わなかった人、
経験できなかった怒り(?)など、
こぼれ話満載です。
——————————————
【起業コラム】ウィリングができるまで
——————————————
1 :事前準備
2 :不動産探し
3 :家具と電気製品探し
4 :類似商号調査と登記準備相談
5 :出資金払込委託のお願い
6 :定款の書き方について相談
7 :出資金払込委託
8 :定款の認証
9 :融資相談
10:銀行の審査OK
11:出資金の払込
12:登記申請
13:その後、設立1ヶ月
上記のメニューから、興味のある項目をクリックしてご覧ください。