NEXUS7がやってきた

[PR]

nexus7

 

タイトルのとおり、今、私の手元にはNEXUS7が乗っかっております。

そう、NEXUS7がやってきました。

ようこそって言っているけど、こちらこそ(笑)

仕事では、メインとしてWindows、サブでMacを使っていることもあって、社内ではいろいろなメーカーのパソコンを使っているのですが、ここ数年プライベートではiMac、MacBook Air、iPad、iPhone、iPod touch、iPod miniなんていう具合に、Appleの信者と呼ばれてもおかしくないほどに、アップル社の製品に囲まれて暮らしております。

しかし、ここに突然NEXUS7!

割り込んできた、NEXUS7!

そもそも、個人所有ではありますが、iPadを持っているのですから、タブレットは既に保有しているわけで、しかもiPadを仕事でもプライベートでも結構使っているんですが、如何せん重いんですよ。ほとんどパソコンと変わらないんですね~。

iPad miniが登場してから、何度か家電量販店やappleストアにも足を運んだりして、検討していました。

やっぱりアップルで揃えたほうが何かと便利だろうし、何しろデバイスとしてのデザインとしてiPad miniは素晴らしい。

ただ、小さい割に重い^^;

結構ずっしりくるし、片手で持つのは幅が広くて結構しんどい。

重いとダメなんですよ。

重さに負けて、朝出掛ける時にバッグに入れるか悩み、「え~っと、やっぱりiPhoneでいいね」ってことになる(笑)実際問題として、大概はiPhoneで対応できちゃうんですけども。

でも、本当はタブレットを持ち歩きたいときもある。しかし、重い。重いのはもうそれだけでモチベーションが下がります。

それで、NEXUS7の2012年版が出た時にも量販店に行きまして、チェックして結構よさそう~なんて思っていたのですが、購入の背中を押されるほどではなかったんですね~。やっぱり重いと思ったのと、背面のデザインがどうも私の好みではなかったというのがありました。

さらに、軽く、そして早くなったと評判のNEXUS7の2013年版が発売されたのは昨年の夏。

同時期にiPad miniも新型が発売されました。

その後、いろいろ迷い続けて(購入するかどうかも含め)、結局決めきれずに年越し。

家電量販店のポイントが結構たまっていて、その期限が近づいていたこともあって、そろそろ決めるかと、昨年の終わりくらいから検討してきましたが、最終的に決定したのがNEXUS7でした。

決め手となったのは、

・軽い(優先順位としてコレが最上位)

・片手で持つ時の幅が持ちやすい。(iPad miniは少し幅が広いので、結構手が大きな私でさえ、片手だと落としそうで怖い)

・iPhone5sにしたんですが、画面ロック機能を利用しているため、これに慣れた結果、iPadのホームボタンが指紋認証じゃないことが割とイラっとする(笑)そんなことでイラッとするなんて~ってお思いでしょうが、案外これが「あ、違った」「あ、指紋認証じゃないんだっけ」「あ、パスワード入力しないとダメなんだっけか!」と、何も起こらないホームボタンをいろいろな角度で持ち替えてみたりしちゃうんですよ、これが!!

・NFC(近接場型の無線通信(英: Near field communication))が使える。NFCを使うシチュエーションは多くないけど、あったら面白いと思ったので。ちなみにNFCが使える家電って結構あるのでびっくりしたんですが。
※参考 NFC Tags 国内のNFC家電を一覧にしてみました(2013/05/22現在)
http://www.nfctags.co.jp/nfc-news/nfc-new/1890

ということで、前置きが長くなりましたが、私の元にもNEXUS7がやってきたというわけです。

早速、開梱してみると、まぁ、実に簡易的であっさりしてますよ。同梱されているのはたったこれだけ。

2014-01-17 11.20.03

iPhoneと私の手が写りこんじゃってるダメ写真で恐縮ですが^^;

本体と、保証について記載された薄い冊子、簡単な概要説明のリーフレット的なもの、USBコード型電源とコード。これだけ。

まぁ、もともと説明書を読まないで、なんでも操作し始めちゃう癖があるので、全然気にならないんですが(笑)最近は、わからなければネットで調べれば先駆者がいろいろとチャレンジして情報をシェアしてくださっているので、問題なしです。

電源を入れて、言語を選び(冒頭のようこそ写真の画面)、Wi-Fiを設定し、Googleのアカウントと同期させたら、すぐに使えます。
(購入してすぐにAndroidを4.4.2にアップデートさせられましたが(笑))

昨年、弟が使っていたAndroidのスマホを操作していたこともあって、操作自体はすぐに馴染みました。今はiOSでもAndroidでも、キーボードなどでは、それほど操作に差は感じません。それに、Appは基本的に操作が同じものが多く、ほとんどの機能はAppを通じて利用するわけで、iOSかAndroidかという違いをそう意識しないでも、問題なく使えます。

少し使ってみて、私が感じるのはホームボタンがないのはいいなと思う時と、不便だなと思う時があるということですね。

Androidは、画面をくるくる回転させても常に画面の下部にホームボタンが表示されます。これは、結構便利。反面、ホームボタンがないので、電源ボタンの位置を探すことがあります(笑)

その電源ボタンが右上にあるんだけど、これ、ちょっと押しづらい^^;こういうボタンの押しやすさみたいなのは、アップルは優秀。NEXUS7では、間違えて音量ボタンを押すことが。(私だけ?)

UI(User Interface)は、やっぱりアップルのほうが優れているというか、細かいところに気が利く感じはあります。使いづらいってことじゃないんだけど、アップルでは意識しないで使えていたことが、少し意識して使うようなシチュエーションがあるという感じかなぁ。どこってことじゃないんだけど、全体的に。慣れれば習慣化するので気にならないと思うようなところで、という感じでしょうか。

そして、使い始めてよかった!と思ったのは、電子書籍を有効に活用できそうだということです。

Fujisanマガジンというサービスを利用していて、実用ビジネス英語を定期購読してたりするんですが、この冊子を電子書籍で購入したものの、iPadを重くて普段持ち歩かないし、大きいから電車の中で開きづらい感じがあったのですが、NEXUS7だと新書よりちょっと大きいくらいだから、問題なし。AmazonのKindle Appも入れていて、Kindleで買ってた書籍が問題なく読める(^.^)

画面はこんなスノードームのライブ壁紙っていうのにしてみました(笑)
指でタッチすると雪の結晶が動いて落ちるのでキラキラして綺麗です。

2014-01-20 06.21.00-1

 

開いた時の画面にはアイコンをあまり置きたくないんだけど、まだ慣れていないので、少し配置しています。iOSと同じようにグループでまとめられます。

Androidなので、Googleで使う便利さみたいなものは、まだ実験していないので直接実感できないでいますが、NEXUS7と地図の相性が良いらしい。いずれ試してみたいと思います。ナビとして!誰かドライブに連れて行って!(笑)

残念なのは、やっぱり市場はiPad miniが売れているので、ケースのかわいいのがイマイチ見つからない。ただ、ケースを付けてしまうと、ぐっと重くなってしまうのと、なんとなくNEXUS7は背面の素材ゆえに気軽に扱える感じがしちゃうので、ケースに入れないで、スリーブに入れて持ち歩くのがよさそうだな~と思っています。フク社長から、スリーブを自作してはどうかという提案も既にいただいておりますよ(笑)元手芸部、頑張ってみるか。手縫いで!かがり縫いで!(ミシンがない)

話しは脱線しましたが、そんなこんなでNEXUS7もやってきましたので、これからも何か発見したらお伝えしていきたいと思います(^.^)

ASUS Nexus7 ( 2013 ) TABLET / ブラック ( Android / 7inch / APQ8064 / 2G / 16G / BT4 ) ME571-16G
B00EP8MEU2

 

 

[PR]
error: Content is protected !!