-
平昌オリンピック開幕!
いよいよ今日から、平昌オリンピックが開幕! オリンピックの時には、 毎回応援のための様々なリンクを ご紹介していますので、 今回もウェブサイトやアプリなどのリン…
-
2018年もよろしくお願い申し上げます
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 2018年は、1月5日(金)、 本日からのスタートです。 午前中は、恒例の神田明神への 初…
-
来年の手帳は何にします?
11月も中旬になりました。やはり、9月を過ぎるとあっという間に感じます。さて、そろそろ手帳を何にするか考える時期かなと。 皆さんは、来年の手帳をもう買いましたか…
-
国際福祉機器展2017レポート:その3
先週開催されていた、国際福祉機器展@2017。 弊社も毎年恒例で見学に行きまして、 レポートその1:手動回転させる助手席シート レポートその2:自動で昇降・回転…
-
国際福祉機器展2017レポート:その2
先週開催されていた、国際福祉機器展@2017。 弊社も毎年恒例で見学に行きまして、 そのレポートその1を先週アップいたしました。 国際福祉機器展2017レポート…
-
国際福祉機器展2017レポート:その1
今年も、東京ビッグサイトで開催されている 国際福祉機器展に行ってまいりました! 今年の開催は、9月27日(水)~9月29日(金)までの3日間です。 国際福祉機器…
-
福祉車両リンクウェブを始めました!
もうすぐ9月も終わろうとしています。 1年は早いですね。 本日の投稿はお知らせです。 2017年9月27日に、 「福祉車両リンクウェブ(Welfare Vehi…
-
iOS11にアップデート
9月20日水曜日。 今日、AppleからiOS11がリリースされました。 iOS 11の新しい機能と能力により、iPadはかつてないほどいきいきと動き出し、iP…
-
ICカードステッカー
時代の移り変わりで大きく変わったことと言えば、やはり鉄道などの乗り物に乗車する際に提示する、切符や定期券ではないでしょうか。 切符の場合には、改札鋏で切れ込みを…