コンテンツへスキップ

Willing+

有限会社ウィリングのスタッフブログ (Willing Plus)

  • HOME
  • Willing+とは
    • 【起業コラム】ウィリングができるまで
  • 有限会社ウィリングとは
  • Willing公式ホームページ

タグ: 国際福祉機器展

国際福祉機器展2017

国際福祉機器展2017レポート:その3

2017年10月4日2017年10月4日 csuzukiStaff Blog

先週開催されていた、国際福祉機器展@2017。 弊社も毎年恒例で見学に行きまして、 レポートその1:手動回転させる助手席シート レポートその2:自動で昇降・回転する助手席シート を書きました。 今回は…Continue reading 国際福祉機器展2017レポート:その3

国際福祉機器展2017

国際福祉機器展2017レポート:その2

2017年10月3日2017年10月3日 csuzukiStaff Blog

先週開催されていた、国際福祉機器展@2017。 弊社も毎年恒例で見学に行きまして、 そのレポートその1を先週アップいたしました。 国際福祉機器展2017レポート:その1 https://s.willi…Continue reading 国際福祉機器展2017レポート:その2

国際福祉機器展2017

国際福祉機器展2017レポート:その1

2017年9月29日2018年2月5日 csuzukiStaff Blog

今年も、東京ビッグサイトで開催されている 国際福祉機器展に行ってまいりました! 今年の開催は、9月27日(水)~9月29日(金)までの3日間です。 国際福祉機器展 https://www.hcr.or…Continue reading 国際福祉機器展2017レポート:その1

国際福祉機器展2016

2016年10月13日2016年10月13日 csuzukiStaff Blog

今年も行ってきました、国際福祉機器展2016@東京ビッグサイト。 今日は寒い曇天ですが、昨日は高い空に鰯雲が見える晴れの天気で、時折吹く風が心地よいお出かけ日和。 午後は混雑するので、午前中から出かけ…Continue reading 国際福祉機器展2016


起業コラム:ウィリングができるまで

アンドラは大人のマナビをサポートします

このサイトについて

東京都豊島区で2000年から営業している
有限会社ウィリングのスタッフブログです。

●運営会社:有限会社ウィリング
●住所:東京都豊島区南池袋2-49-7
池袋パークビル1Fインスクエア池袋
●電話:03-5954-7801
●メール:webmaster@willing-net.com

会社の詳細は、
以下のホームページをご覧ください。
【有限会社ウィリングホームページ】
https://willing-net.com

最新の投稿

  • 2019年もよろしくお願い申し上げます 2019年1月7日
  • 【起業コラム】ウィリングができるまで(Willing+に引越しました) 2018年11月20日
  • 2019年の手帳を決めましたか? 2018年11月9日
  • 国際福祉機器展レポート2018 2018年10月11日
  • 「+メッセージ」始まる 2018年6月22日

Category

過去記事について

●掲載している過去記事について
過去記事は参考までに2009~2016年までの投稿を、過去記事カテゴリーで掲載しています。記事内のリンク切れ、紹介サービスが終了している場合があります。

●リンク切れについて
過去に投稿したブログに記載されているURLがリンク切れとなっている場合(当該ページがなくなっている場合)は、URLの記載があってもクリックできないようにできるだけ処理していますが、タイミングによりリンクエラーとなることもありますのでご了承ください。

●過去記事の内容について
当ブログの投稿内容は、投稿した日の内容となっております。現時点では内容や状況等、相違がある場合があります。過去記事については、その点を予めご了承の上ご覧ください。

Search

Willing Facebook

Willing Inc.(有限会社ウィリング)

willing_staff

Instagram post 1465617186130266583_1974180628 Cafe Maruni@ikebukuro
東池袋にあるカフェマルニ。
マルニのマークは丸数字の2(^ ^)
このお店には、魅力的なランチがいろいろある中でチョイスしたのは、牛すじバーガーランチ。
上に乗ってるトマトが甘く、牛すじバーガーはあっさりしていてバランスよく美味しかったなぁ。
#cafemaruni #cafe #cafelunch #池袋 #東池袋 #ikebukuro #ikebukuroeast #lunch #humberger #ハンバーガー #ハンバーガー🍔 #牛すじ #牛すじバーガー #ランチ #カフェごはん #カフェめし
Instagram post 1439753458004851920_1974180628 Putali Cafe@ikebukuro
東池袋にある、プタリカフェのカレーランチDセット。
ネパール人のシェフが腕をふるっているそう。
めっちゃかわいい絵を描いたカレーでおもてなし(^^)
このカレーは、ほうれん草とチキン、そしてキーマカレーの中辛です。ナンが大きい!
#putalicafe #putali #curry #nepal #kingdomofnepal #プタリカフェ #プタリ #ネパール #カレー #ikebukuro #ikebukuroeast #池袋 #東池袋 #東池袋カフェ
Instagram post 1435308918347076968_1974180628 KUSHIハゲ天 東武池袋本店
東武百貨店池袋本店の13階にある、銀座ハゲ天の串揚げ専門店。
改装してから行ってなかったので訪問。お店が隣のハゲ天と繋がってる(^^)
ここの串揚げはカラッと揚げてありサクサク衣なので胃がもたれない。ランチは昔より串の数が増えて、少し値上がりした。いつもの長いアスパラも健在。でも、肉巻きアスパラになってた!

#kushiage #hageten #kushihageten #ハゲ天 #kushiハゲ天 #ランチ #ランチレギュラーコース #アスパラ #肉巻きアスパラ #海老 #白身魚のタルタルソース #かぼちゃ#芋 #肉団子 #串揚げ
Instagram post 1420209927859163276_1974180628 J.S. BURGERS CAFE ルミネ池袋店
久々に訪れたらメニューが少し変わってた。ランチどきは行列も。
今日のオーダーは、ベーコンエッグバーガーランチ。
たまご、もう少し火を通してある方が好きかも。相変わらず美味しい(^^)
#jsburgerscafe #ルミネ池袋 #burger #burgers #baconegg #ハンバーガー #ベーコンエッグバーガー #lunch #ランチ #potato #potatofries #ポテトフライ #ポテトサクサク
Instagram post 1383906698561266353_1974180628 キッチンOh!Way
移転した東池袋側にあるお店。
ボリューム満点。
人気のお店で正午になる前に満席に。
ハンバーグに目玉焼きが乗っているというメニューに目がないのです(笑)
#oh!way #ohway #キッチンオーウェイ  #東池袋ランチ #東池袋 #ランチ #ハンバーグ
Instagram post 1269440952297706812_1974180628 Racines FARM to PARK
ポルケッタサンドのランチ。
南池袋公園は、とってもおしゃれになってる!
会社のブログも見てね(^^)
http://s.willing-net.com/wp/?p=3079

#ikebukuro #park #minamiikebukuropark #racinesfarmtopark #lunch #南池袋公園 #芝生 #芝生最高 #豊島ビール #richisland
Instagram post 1108719721291306976_1974180628 ランチレポ:池袋西口編
サンライズダイニングは、たぶん会社から最も近い飲食店。インド・ネパールカレーのお店。個人のタイムラインに驚きのあまりに時々掲載するでっかいナン(笑)カレーもおいしいし、値段も安い。そして、でっかいナンがおいしい。脂っこくないし、風味がよい。ここのカレーを食べてしまうと他の同様のカレー店になかなか足が向かなくなってしまうのよね。
食べログ:http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13120169/

#ikebukuro #池袋 #池袋西口 #ランチ #lunch #サンライズダイニング #カレー #インド #ネパール #ナン #curry
Instagram post 1108713888817993484_1974180628 ランチレポ:池袋西口編
駅から会社に向かう、ちょうど中間点にあるオステリアサンテ義。イタリアンのお店。こちらのランチは実にボリューム満点。サラダも、パスタも。女性客も多いが、おじさまも多く利用している。パスタランチのアンナはビアンコとロッソの二種類。いつもボードに書かれているハンバーグが気になってるけど、まだ頼んだことはない。
http://www.osteria-sante.com/

#ikebukuro #池袋 #池袋西口 #ランチ #lunch #オステリアサンテ義 #イタリアン #パスタ #義
Instagram post 1108529633722750526_1974180628 ランチレポ:池袋西口編
大好きなステーキハウスボン。2週間に1回は行ってしまうボン。こちらはお肉を中心としたランチで、ジンジャーステーキだとか、ガーリックチキンなどがお馴染み。そして、激ウマ。お店の皆さんにも、とてもよくしていただいていて、離れがたい。この日のランチはポークソテー。
食べログ:http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13088027/

#ikebukuro #池袋 #池袋西口 #ランチ #lunch #ステーキハウスボン #ステーキ #肉料理 #ボン
Instagram post 1108525745972041193_1974180628 ランチレポ:池袋西口編
移転前の会社からすぐのところにできた韓国料理のお店、チギネ。ランチは若いご夫婦でやっていて、何を食べてもおいしい(^^)そして、特筆すべきは純豆腐ランチは500円で食べられるということ!ワンコイン!このお店のキムチはとてもおいしい!弊社の忘年会もこちらのお店で開催した年がありました。寒くなると恋しくなりそう♡
http://www.jigine.jp/

#ikebukuro #池袋 #池袋西口 #ランチ #lunch #チギネ #韓国料理 #キムチ #純豆腐
Instagram post 1108521466909545857_1974180628 ランチレポ:池袋西口編
おいしい台湾料理が気軽なお値段でいただける味王。私は特にこの写真の青椒肉絲ランチが大好きでよく注文しています。杏仁豆腐のデザートもついて850円。全部平らげるとお腹がはちきれんばかりに満腹になります(笑)
ぐるなびリンク:http://r.gnavi.co.jp/nh3440840000/

#ikebukuro #池袋 #池袋西口 #ランチ #lunch #味王 #台湾料理 #中華料理
Instagram post 1108542295881930550_1974180628 ランチレポ:池袋西口編
移転前の会社の裏手、池袋ふれあい公園の近くにある「あかだも」。任天堂のどうぶつの森をやっていたせいか、「あかだも」と聞くと商店のたぬきを思い出してしまうけれども、こちらは中華料理屋です。ラーメン、餃子、定食などをやっています。いつもは味噌ラーメンなのだけど、この日はタンメンに。ちょっと塩辛かったな(^^; #ikebukuro #池袋 #池袋西口 #ランチ #lunch #あかだも #ラーメン #定食 #どうぶつの森
Instagram post 1108463306995782883_1974180628 ランチレポ:池袋西口編
hahaは弊社と同じ年に開業したお店。弊社のほうが半年くらい早いかな。気持ち的には勝手に同志だと思ってます(笑)
ここの渡り蟹のパスタがとてもおいしい。y常連さんも多く、店長の「いらっしゃいませ~」が店に響く元気のあるお店。
http://www.ha-ha2000.com/

#ikebukuro #池袋 #池袋西口 #ランチ #lunch  #haha #pasta #パスタ #渡り蟹のパスタ #わたりがに
Instagram post 1108459541911688330_1974180628 ランチレポ:池袋西口編
コロッケが食べられる店を探していて見つけた、とんかつとんぼ。
ここのミックスカツランチばかりを頼んでしまいます。エビフライ、コロッケ、チキンカツ。この組み合わせが最強(笑)
食べログURL:http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13016986/

#ikebukuro #池袋 #池袋西口 #ランチ #lunch #とんぼ #とんかつ
Instagram post 1108325736416662761_1974180628 Notification of transfer of headquarters
事務所を移転しました。
同じ豊島区内の池袋2丁目から、南池袋2丁目に。最寄り駅は東池袋になりました。
池袋駅からもアクセス可能。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
詳しくは、弊社ホームページをご覧ください。
http://www.willing-net.com/
Instagram post 1009116525703582960_1974180628 Willing Instagram start!
Follow on Instagram

ARCHIVES

Tag

BootCamp Facebook iOS iPhone NHK Windows10 Windows DVD プレイヤー Yu Gothic UI うどん かるかや アップデート ウォールグリーン サザンオールスターズ ステンレスタンブラー タンブラー パラリンピック フォント ランチ レインコート レインブーツ レインポンチョ 傘ケース 単位、企画展、21_21 国際文具紙製品展 国際福祉機器展 展示会 手帳 文房具 明月院 池袋 海街diary 福祉車両 空中庭園 紫陽花 結露 花 西武池袋本店 象印 起動ディスク 鎌倉 長靴 雨 雨具 食と緑の空中庭園 6月




ABOUT Willing+

Willing+(ウィリングプラス)は、有限会社ウィリングのスタッフブログです。

有限会社ウィリングは、東京都豊島区に2000年に設立した情報サービスの会社です。
マーケティング、企画、ウェブサイトデザインなどの業務を行っています。
詳細は公式ホームページをご覧ください。
https://willing-net.com/

ABOUT US

●運営:有限会社ウィリング
●免責事項・利用規約
●個人情報保護方針
●問い合わせ

LINK

  • アンドラ
  • アンドラデジタルアーカイブ
  • ウィリングfacebook
  • ウィリングtwitter
  • ウィリングホームページ
  • 福祉車両リンクウェブ
Proudly powered by WordPress | Theme: Amadeus by Themeisle.