第28回【国際】文具・紙製品展(その2)

びわこ文具
[PR]

先週、東京ビッグサイトで開催されていた、
第28回【国際】文具・紙製品展
に足を運びました。
http://www.isot.jp/
(開催:2017年7月5日(水)~7日(金))
その様子をレポートする2回目の今回は、
取材して面白いと思った商品をご紹介します。

前回ご紹介したのは、グランプリ受賞の2商品でした。
展示会では、惜しくもグランプリ受賞にはならなかったけれど
第26回日本文具大賞の優秀賞を受賞していた作品も展示されていました。
(個人的には、優秀賞の商品により惹かれていたのですが)

その一つで、昨年9月に発売された、こちら。

びわこテンプレート(株式会社コクヨ工業滋賀)
びわこテンプレート

コクヨの公式ONLINE SHOP コクヨショーケース
びわこ文具

実は、私は滋賀の方が抱く、琵琶湖に対する
深い愛情をこれまで確認しきれていなかったのです。
この文具を見て、あるいはびわこ文具を見て、
溢れる琵琶湖愛を目の当たりにしたのでした。

今回の展示会で優秀賞を受賞していた、びわこテンプレート
文具最大手のコクヨのグループ企業である、
株式会社コクヨ工業滋賀の製品です。
https://www.kokuyo-shiga.co.jp/

びわこテンプレート。
まさしく、見ての通り、いや、名前のとおり、
琵琶湖をいつでも描くことができるテンプレートです。
先ほどの写真をちょっと拡大してみました。
びわこテンプレート
ほら、会場でもびわこを書き放題です(笑)

パッケージ上部に、「琵琶湖がすらすら描ける」と
ものすごく主張しています。
琵琶湖をすらすら描きたい時ってどんな時なのか。
そんな雑念を吹き飛ばす、きれいなデザイン。

琵琶湖だけでなく、その他に
・天気(はれ、くもり、あめ、ゆき)
・乗り物(よっと、くるま、じてんしゃ)
・しろ、しゅりけん、だっしゅ
・かいつぶり、なまず、こぎょ
も描けます。
いや待って、「だっしゅ」って何?
なまずは知ってるけど、「かいつぶり」や「こぎょ」ってなんだ?

「かいつぶり」は滋賀県の県鳥らしい。

滋賀県|Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/滋賀県

かいつぶりがどのような鳥かはこちらでどうぞ。

カイツブリ|日本の鳥百科|サントリー
https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/1402.html

「こぎょ」は湖魚と書き、湖に生息する魚などを指すらしい。
ちなみに、「ビワマス」というのは琵琶湖にしかいないそう。

ビワマス/Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/ビワマス

う~む。俄然、琵琶湖に行きたくなります。

実は、これ以前に、私はすでに滋賀に行きたくなっていたのです。
その理由は、このびわこ文具シリーズにもある、
「とび太くん」の存在です。
先日、友人にこれをもらいました。
とび太くんマスキングテープ
とび太くんマスキングテープ

飛び出し坊やとも呼ばれている、
運転手に向けて子どもの飛び出しに注意を促す看板に
登場する、あの子です。
みうらじゅんさんが、0系と呼ぶ第一号が滋賀にあるそう。
それをモチーフにした「とび太くん」です。

ちなみに、とび太くんは今回の文具展には関係ありません(笑)
びわこ文具が出ていたので、うれしくて書いてしまった(^^;)

このとび太くんマスキングテープには、ヨシカードという
とび太くんのカードも入っています。
ヨシカードとは、ヨシを含む紙を使っているということ。
株式会社コクヨ工業滋賀では、
琵琶湖・淀川水系のヨシを使用した紙製品ブランドとして
「ReEDEN(リエデン)」シリーズを2007年から発売しています。
このシリーズは、商品の売上の一部を、
ヨシ群落の保全活動の資金としてNPO団体をはじめとする
関係機関に寄付されているそうです。

このコクヨ工業滋賀のホームページあるReEDENのバナーには
鳥がデザインされています。
https://www.kokuyo-shiga.co.jp/
それは「オオヨシキリ」という野鳥をモデルにしているそうです。
びわ湖湖畔のヨシ群落で生息しているらしく、
このような野鳥をはじめとしてすべての生き物を守りたいという
主旨のブランドだそうです。

関東では「アシ」、関西では「ヨシ」と呼ばれる植物。
本当に減りました。葦簀(よしず)も海外からのものが増えたし、
川や湖でヨシがなびく様子なども見かけることが減りましたね。
ヨシを管理・保全しながら、有効活用していくことで
大好きな琵琶湖を今よりももっと良くしていく活動。
素晴らしい琵琶湖愛。琵琶湖、行ってみたい。

Amazonには、ReEDENの文具がセットになったものが
販売されています。

ということで、第28回【国際】文具・紙製品展の「その2」として、
びわこ文具について書きましたので、
本当はもっとたくさん紹介する予定が
びわこ文具を語りすぎてしまったので、
「その3」もお届けする予定です(笑)
お楽しみに。

[PR]
error: Content is protected !!